歩いた後に突然、ふくはぎに
ズキズキした痛みが走り来院された患者さん。
話をよく聞いてみると、
歩く以外にも、朝起きる時や起き上がるときに
痛いとのこと。
動き出せば、ふくらはぎの痛みは
消えるとのこと。
来院された時は、ふくらはぎのズキズキした
痛みは太ももに移動していた。
患者さんは、内臓からきている
のでないかと思ったらしいが、
検査してみると腰からきている
ことが分かった。
もしも内臓に原因があるならば、
どんな動きや姿勢、安静にしても
痛みが出ることが多いです。
また、片方のふくらはぎではなく
両方のふくらはぎに痛みがでることが
多いです。
ヘルニアの検査で、まず足の親指に力が
入るかどうかをチェックします。
次に足の感覚検査。
最後に、仰向きで膝を伸ばしたまま
片方の足を上げてみて、どの角度で
痛みやしびれが出るか確認します。
この3つの検査で、全て陽性ならば
ヘルニアの疑いがあります。
上記の患者さんは全て陽性だったので、
たぶん腰のヘルニアだったと思います。
また、朝起きた時が痛い、
せき・くしゃみで痛い、
前屈すると痛い、
上記全て痛い場合もヘルニアの
疑いあります。
本当にヘルニアかどうかは
病院でMRIを撮ると分かります。