椎間板ヘルニアとは
椎間板ヘルニアついて説明します。
人間の背骨は骨と骨の間には
ほとんど水分でできたクッションがあります。
これが椎間板という軟骨です。
椎間板があることによって人間は
ある程度自由に動くことができます。
(魚はないから動きが単純です)
椎間板が後ろに大きく膨らんでしまって
神経にヒットし、坐骨神経痛などの症状が
でる疾患です。
もう一度分かりやすく説明します。
たぶん、専門的用語で理解でない人も
いると思いますので。
「椎間板ヘルニア」を「イチゴ大福」に
例えると、
『イチゴ=椎間板の核』が
『あんこ=椎間板』をとびだして
『皮=神経』にさわったり、おしたり、
ときには『皮』からとびだしてしまった
状態をいいます。
分かっていただけましたでしょうか?
腰痛との鑑別が難しいのですが、
ヘルニアの特徴的な症状は
お尻から足にかけてシビレがある
ということです(坐骨神経痛)。
お尻の骨(仙骨)尾てい骨に
痛みがあることもよくあります。
椎間板ヘルニアの3兆候は、
①せき、くしゃみで痛い
②朝が特に痛い
③前屈が痛い
朝が痛いのは、身長を測ると朝が
1番高いのですが、これは骨と骨の間に
ある多数のクッション(椎間板)が
寝ている間に水分を吸収して膨らんで
いるからです。
病院でのヘルニアの治療
切開手術(Love法:ラブ法)
ラブ法は昔から行われているオペです。
全身麻酔で行われます。
メスで腰を5センチ前後、縦に切開して
飛び出した椎間板を切除します。
オペ後は数週間の入院と訓練が必要です。
最近はマイクロラブ法(Micro Love法)法と
いってオペ跡を小さくするために、
神経を傷つけないないために顕微鏡を
使って行われるようになってきました。
身体に負担がかかりますし、オペ後は
身体を固定され動けません。
そのうえ数週間の入院も必要です。
●メリット
・保険が効く
・確実に飛び出した椎間板を確実に
除去できる
・効き目が高い
・顕微鏡を使えればり直視下よりも
効き目が高い(MLD法)
・内視鏡を使ってオペができる(MED法)
●デメリット
・オペ時間が他のオペに比べて長い
・全身麻酔のため体に負担がかかる
・ラブ法の場合、傷跡が大きい
・3週間程度の入院しなければならない
・再発しないためにリハビリが必要
内視鏡を使った手術(PED法)
内視鏡を使ったヘルニアのオペである
PED法は2003年に出沢明先生によって
初めて日本に導入されました。
ヘルニアのオペでは画期的だと思います。
今後、このオペが主流になることは
間違いないでしょう。
なぜなら、体に対する負担が少なく、
オペ時間も短い。
入院する必要もなく傷跡が小さい。
保険も効くので経済的負担も少ない。
●メリット
・一日でオペは終わるので入院する
必要がない
・内視鏡でオペするので傷跡が少ない
・局所麻酔なので身体への負担が少ない
・再発率が少ない
●デメリット
・高度な技術が必要なためPEDオペが
できる先生が少ない
・PEオペが受けられる施設が少ない
・ヘルニアの状態によってはできない
こともある
レーザーオペ
レーザーオペは他のオペと違って
飛び出した椎間板を切り取るのではなく
椎間板の真ん中にレーザーを当てて
ドーナッツのように穴を開けます。
その穴を埋めるために椎間板が入り込み、
飛び出した椎間板が引っ込むという手術です。
このオペは切開手術や内視鏡手術と違って、
直接見て行うのではなくレントゲンで間接的に
見ながらレーザーを当てるので、成功するか
しないかは先生の技量に関係してきます。
●メリット
・オペは一日で終わる
・入院しなくてもよい
・ヘルニアの初期の段階では効き目が高い
・体への負担が少ない
・直ぐに状態が和らぐ
●デメリット
・100%なおる保証はない
・保険が効かないため費用が高額(自費治療)
・ヘルニアの中期・後期は初期に比べ
効き目が下がる
・一回のオペではなおらない場合は
もう一回受けなければならない
・再発する可能性がある
接骨院での施術
接骨院では腰椎椎間板ヘルニアの施術は、
まずヘルニア専用のベッドが最低必要です。
このベッドがなければヘルニアを根本的に
なおすことは難しいです。
ヘルニア専用のベッドは上半身と下半身の
パーツに別れていて下半身のパーツが
床に向かって下がり、元に戻ります。
病院での施術は牽引が一般的で
上下に腰を伸ばすのですが、
ヘルニア専用ベッドは仰向きで寝て、
ベッドの下半身のパーツが動くことに
よって腰が伸びるだけでなく、反らすことも
できるのが特徴です。
ヘルニア専用のベッドがあるからといって、
直ぐになおせるわけではありません。
高度な技術を要するので、専用ベッドで施術が
できるまでには長時間の訓練が必要です。
また、重症レベルの場合は他の技術も
必要になってきます。
●メリット
・オペをしなくてもよい
・仕事を休まず働きながら施術を受けられる
・一次的ではなく、根本的になおすことが
できる
・施術はバキバキしないから痛みがない
・自宅でできるストレッチを教えてくれる
●デメリット
・高度な技術がいるため、根本的になおす
接骨院が少ない
・ヘルニア専用のベッドがない施術できない
・1回の施術だけではなおらない
・ヘルニアは法律上、接骨院では
健康保険が効かない
・施術が終わっても、直ぐには効き目を
感じられないこともある
ヘルニアのタイプ
膨留型
ヘルニアのなかで最も多いタイプです。
整形外科などの病院では
「(椎間板)ヘルニアの初期症状ですね」
「(椎間板)ヘルニアになりかけていますね」
「椎間板症ですね」
と先生から言われます。
椎間板は周りを取り巻く繊維輪と中にある
髄核で形成されています。
饅頭で例えると外側の皮が
繊維輪であんこが髄核です。
膨留は、この髄核がMRI写真で
見ると3~5mm突出した状態です。
腰が局所的に痛く、放散痛もあり、
しびれはお尻にでます。
太ももから足にかけては、まだしびれが
出ていないのが特徴です。
また、せきやくしゃみで腰に痛みが出ます。
突出型
膨留型ではなかった太ももから足にかけて
痛みやしびれが出ているのが特徴です。
MRI写真では飛び出した髄核が5~8mm
ぐらいまで 大きく突出しています。
脱出型
椎間板が飛び散ったもので腰には
痛みはなく、お尻から足にかけて
痛みやしびれが非常に強いです。
動くだけで痛みやしびれが出るので、
歩くのも困難です。 痛みで眠れなかったり、
痛みで目が覚めることもあります。
院長からのメッセージ
椎間板ヘルニアについて、施術家としての
これまでの経験をもとに説明させて
いただきます。
この記事に書いてあることは、あくまで
個人的な意見ではありますが、私は
柔道整復師という国家資格を持っています。
また、医者、カイロプラクティックドクター、
アスレティックトレーナーからから15年間、
学んできました。
私の資格や施術経験をもとに、
椎間板ヘルニアで悩んでいる方のお役に
少しでも立てるように、できるだけ
分かりやすい記事を書くよう心がけています。
もしも、よく分からなかった場合には、
どの部分がよく分からなかったのか具体的に、
ご指摘して頂けると助かります。
最後まで読んで頂きありがとうございました。