病院でもヘルニアが治らないあなたへ
このページは、
整形外科のリハビリや接骨院での施術
整体でのマッサージなど、どこへ行っても
解消されなかったヘルニアの方の
ための内容が記されています。
「症状が改善した方の感想」と共に、
「ヘルニアの原因と対処法」を
お伝えしていきますね。
- 朝おきると痛い 、しびれる
- 手足のしびれが消えない
- 長時間座っていることがつらい
- 中腰姿勢ができない
- せき、くしゃみで痛みがでる
上記のような辛い症状や不安が
あると思います。
でも、だいじょうぶです。
当院の施術後、多くの方が
「腰や首の痛み・手足のしびれ」が
大幅に改善し、気持ちよく日常生活を
送る事が出来ています。
ヘルニアでお悩みの方は、
是非最後までご覧ください。
ヘルニアとは
ヘルニアは「飛び出すと」いう意味です。
骨と骨の間には椎間板という軟骨が
ありますが、この中に含まれている
髄核というものが飛び出して
神経に触り、痛みやしびれが
出るのがヘルニアです。
分かりやすく言えば
饅頭をつぶしたら、外へあんこが
飛び出した状態です。
椎間板のほとんどは水分なので
膨らんだり、縮んだりします。
寝ている間に、椎間板は周りから
水分を吸収するので、朝起きたときが
一番膨らんでいます。
椎間板の近くを神経が通っているので
起床時は神経に触りやすく、
痛みやしびれが出やすい、
もしくは悪化します。
逆に、夕方以降は水分が抜けて
椎間板は縮むので痛みやしびれが
出にくい、もしくは軽減します。
【厳選】腰のヘルニア改善ストレッチ2選
1「立って腰を反らすストレッチ」
2「寝て腰を反らすストレッチ」
当院のヘルニアの施術
最初に、どのようなヘルニアなのか
調べるために骨や筋肉を触ったり、
動かしたりして検査します。
ヘルニアのタイプが分かったら
そのタイプに適した施術を行っていきます。
最初に電気でかたくなっている筋肉を
刺激してから、手でゆっくり緩めていき
矯正しやすい状態にもっていきます。
筋肉がやわらかくなったら、
歪んでいる腰骨や骨盤を矯正し
ヘルニアを起こしている骨と骨の隙間を
広げるような施術を行います。
隙間が広がったら、特殊ベッドなどを使って
腰を反らし飛び出した椎間板を元に戻します。
施術後に、痛みが軽減しているかどうか
確認するために、再度、骨や筋肉を
触ったり、動かしたりします。
最後にヘルニアが改善する
効果的なストレッチや運動、体操などを
教えています。
当院の施術を受け、ヘルニアが改善した方の感想
ヘルニアで足が痛くて歩くのも辛く、夜も寝れない日々が続いてストレスの毎日でした(腰椎ヘルニア)
ヘルニアで足が痛くて歩くのも辛く、夜も寝れない日々が続いてストレスの毎日でした。
オペせず、早く笑顔の生活に戻りたくて、行きついた場所がコツコツ接骨院。
同じ症状で苦しんでる人達の口コミで通い始めました。
2回目から痛みが減り、夜も熟睡の生活に戻り、4回目では痺れも無くなり、あの辛い毎日はどこへ行ったのか?と思うくらい症状が無くなりました。
今では笑顔の生活を過ごしてます。
私は介護の仕事を18年やっている坊主です。首と腰にヘルニアがあり、辛い日々を送っています。(頚椎ヘルニア)
私は介護の仕事を18年やっている坊主です。
そんな坊主は首と腰にヘルニアがあり、辛い日々を送っています。
以前、名古屋市にある接骨院に通っていました。
春日井から遠かったので近くでいい所はないか調べていたらコツコツさんのホームページを見つけて、近いし1度行ってみようと思い治療をしてもらいました。
すると首の状態が自分の首じゃない気がする程楽になり毎回驚かされます。
ヘルニアが起きる原因
ヘルニアが起きる原因として
考えられる要因は、腰のヘルニアであれば
デスクワークや運転など長時間座っている
姿勢をする方に多いです。
首のヘルニアであればパソコンや
スマホの見過ぎにより、長い時間
顔が下に傾いている姿勢をする方に
多く見られます。
ヘルニアを一度も経験したことが
ない方は、最初は単なる首痛や腰痛と
思って、まさか自分がヘルニアだと
気づかないケースが多いです。
なので、数日間安静にしたり、
マッサージや整体を受ければ治ると
思い込んでいます。
しかし、病態が進行してくると
痛みが消えず、さらにしびれを伴います。
ひどくなると手足にしびれが出ます。
どうして中腰姿勢や座っていると痛いの?
中腰姿勢や座っている姿勢は
椎間板は後ろに膨らみます。
大きく膨らむと、椎間板の後方を
通っているので神経に近づいていき
触れたり、圧迫したりすると
痛みやしびれが出ます。
つまり、中腰姿勢や座っている時間が
長ければ長いほどとヘルニアに
なりやすいです。
ヘルニアになっても痛みやしびれが
出ない方もいます。
それは神経に触れていない
だけであって、ヘルニア予備群
ですので危険な状態です。
重度のヘルニアの方は
中腰異姿勢や座っている姿勢だけでなく
どんな姿勢でも痛いことがあります。
まとめ
今まで、たくさんのヘルニアの方を
施術してきました。
いつもと違う腰痛だと分かって
直ぐに施術を受けた方は早く
良くなっています。
長い間我慢してからヘルニアの施術を
開始した方は、完治するまでに
時間がかかることが多いです。
自分の腰痛がヘルニアだと
早く気づけば怖くありません。
初期のヘルニアであれば80%以上
なおっているからです。
病院でレントゲンを撮っても
ヘルニアかどうかは分かりませんので、
不安な方は整形外科でMRIを
撮ってもらいましょう。
ヘルニアの悩みや不安が消えない方への院長からのメッセージ
最後まで読んで頂きありがとうございます。
この記事を読んでもよく分からない、
この先、ヘルニアになる予感がするという
漠然とした恐怖感、安心できない気持ちに
なっている方がいるかもしれません。
でも、大丈夫です。
そう思うことが正常だからです。
心と体はリンクしているので
メンタルをケアすれば、ヘルニアも
楽になるかもしれませんので
その方法をお伝えします。
最初にヘルニアの何が分からないのか、
実際どういうことが起きるのかを
上記の記事を参考にして
1「紙に書き出して明確化」
・ヘルニアの原因や治療法、対処法が分からない。
・仕事ができない、運動ができない、生活ができない。
2「受け入れる」
・全然良くならないけど今は仕方がない。
・不安や悩みは消えないけど必ずいつか治る。
3「納得する」
・私のヘルニアは〇〇〇だったんだ。
・なるほど、そういうことか。
4「覚悟を決めて行動する」
・ヘルニアの知識を深め、改善方法を見つける。
・治療を受ける、ストレッチする、運動をする。
それでも不安が悩みが消えないなら
誰かにヘルニアの状態を伝えるだけでも
安心すると思います。
少しでもヘルニアに対する悩みや不安が
解消されたなら嬉しいです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。