腰やお尻、足がしびれて痛いとき、病院に行かなくても、ヘルニアかどうか直ぐに分かる方法

  • せき・くしゃみで腰に激痛が走る
  • 朝起きるのが困難
  • 座ると足がしびれる
  • 横になると下半身に違和感がある
  • 中腰になると痛い
  • 腰が真っ直ぐ伸ばせない
  • 足を引きずってしまう
目次

    せき・くしゃみで痛い

    ぎっくり腰など、急性腰痛の場合も、

    せき、くしゃみで痛いからといって直ぐにヘルニアとは

    断定できません。

     

    ぎっくり腰は、ズキッと針を刺すような痛みが腰付近に

    でることが多く、ヘルニアの場合には、腰よりは、

    お尻の真ん中、尾てい骨、お尻や足に、鈍痛やしびれが

    でることが多いです。

     

    せきやくしゃみをすると、腹筋など腰周辺の筋肉が

    急激に伸びたり、縮んだりすので、捻挫などによって

    筋肉を痛めていると、腰の真ん中(背骨)よりも横に

    痛みが走ります。

     

    また、骨のゆがみによって腰が痛い場合にも

    せき、くしゃみによって筋肉が伸縮し、骨を引っ張って

    歪みがさらに大きくなり、腰の真ん中にズキッと痛みが

    走ります。

     

    ヘルニアの場合、骨と骨の間にある椎間板が

    せきやくしゃみによって内圧が高まり、一瞬大きく膨らみます。

     

    大きく膨らむということは、飛び出しやすくなり

    神経の圧迫が強くなることになります。

     

    そのため、腰からお尻、太もも、ふくらはぎやすね、

    足裏や足指にかけて通っている神経に沿って痛みや

    しびれが出ます。

     

    軽度であれば、痛みやしびれが腰からお尻付近だけに

    なりますが、重度だと足先まで痛みやしびれが出ます。

     

    せきやくしゃみによる痛みやしびれは、

    ヘルニアの場合、今までに経験したことがないような

    感覚ですので、ぎっくり腰や慢性腰痛の痛みとは

    全く違う感じになります。

     

    まとめとして、せき、くしゃみで腰から下に痛みやしびれが

    でた場合、ヘルニアであれば場所や感覚が、他の腰痛とは

    違い、特有の反応がでることを覚えておいて下さい。

    朝起きると痛い

    ヘルニアの患者さんから、よく

     

    「夜は大丈夫だったのに、朝になったら腰が痛くて立てません」

     

    「ベッドから起き上がろうとしたら、腰にズキッと電気が走りました」

     

    「朝起きてから、腰が重だるくなってきました」

     

    「顔を洗おうとしたら、腰に力が入らず抜けそうになりました」

     

    「寝返りをしようと思ったら、腰に激痛が走り動けなくなりました」

     

    という声をよく聞きます。

     

    体の中で何が起きているかと言いますと

    椎間板の大きさが夜と朝では変わっている

    可能性が高いです。

     

    椎間板は、ほとんど水分でできているので

    寝ている間に周りから水分を吸収し膨らみます。

     

    起きてからは、逆に水分が抜けていくので

    縮んでいきます。

     

    朝、身長を測ると昼夜よりも、少し高くなるのは、

    骨と骨の間にある椎間板が大きくなるからです。

     

    朝が一番、椎間板が膨らむということは

    神経に触りやすくなったり、神経を強く圧迫する

    ことになります。

     

    軽度のヘルニアは、昼夜は痛みやしびれを

    我慢できる、もしくは感じないことがよくあるので

    朝がとても辛いことが多いです。

     

    怖いのは、ヘルニアになる手前のケースです。

    椎間板が膨らんでいるけど、神経にはギリギリ触って

    いない状態です。

     

    痛みやしびれは、まだ出ていない段階なので、

    朝、腰に負担がかかるような姿勢や体勢で起きたり、

    動いたりすると突然、腰や足に激痛が走ることがあります。

     

    何もしていないのに朝起きたら、急に腰が痛くなった場合、

    もしかしたら、ヘルニアになっていることもありますので

    注意してください。

    腰を反らすと痛い

    軽度のヘルニアであれば、腰を反らすと

    痛みやしびれが軽減したり、気持ちよかったり

    楽になったりします。

     

    ですが、重度のヘルニアでは、強い痛み

    やしびれが腰やお尻、足にでることが多いです。

     

    上記でも述べましたが、椎間板はほとんど水分で

    できているため、膨らんだり縮んだりします。

     

    特徴的なのは、腰を反らすと椎間板は前に膨らみ

    前に曲げると後ろに膨らみます。

     

    神経は、椎間板の後ろを通っているので

    前に膨らんだほうが、神経に触りにくくなるので

    ヘルニアの対処法として、腰を反らす施術や

    ストレッチを行うことが多いです。

     

    重度のヘルニアは、軽度よりも椎間板が

    後ろに大きく飛び出しているので、腰を反らして

    前に膨らんだとしても、後ろも少し膨らんだままの

    状態なので神経から離れていないことが多いです。

     

    そのため、腰を反らしても痛みやしびれが出ます。

    腰を前に曲げると痛い

    上記でも述べましたが、腰を前に曲げると

    軽度のヘルニア、重度のヘルニア、どちらも痛いです。

    他の腰痛も前屈で痛みがでることが多いので区別する

    ことが難しくなります。

     

    ヘルニアかどうか判断するには、痛みの場所や

    でかたを見るといいと思います。

     

    ヘルニアの場合、腰の下、もしくはお尻、

    尾てい骨に痛みやしびれが出ます。他の腰痛は

    腰周辺に出ることが多いです。

     

    前屈によって椎間板が膨らみ、神経を強く圧迫すると、

    痛みだけでなく、腰に力が入らなくなったり、お尻や太もも、

    膝裏、ふくらはぎ、すね、足首、足裏、足指にしびれがでます。

     

    前屈で痛みやしびれが出ても、ヘルニアとは決めつけず

    他の動きもチェックして、総合的に判断することが、とても

    大切です。

     

    もし、ヘルニアかどうか分からない場合は、病院で

    MRI写真を撮ることをお勧めします。

    体を横に倒すと痛い

    右の腰やお尻に痛みやしびれがあるとき、

    ヘルニアであれば、右に倒したときに痛みや

    しびれが軽減します。

     

    逆に左に倒すと痛みやしびれが増幅します。

     

    椎間板が飛び出す方向は、正確には

    後ろではなく、斜め後ろになります。

    (稀に真後ろもあります)

     

    斜め後ろということは、横方向にも飛び出すことに

    なるので、身体を左右に倒すことによって椎間板の

    大きさも変わってきます。

     

    右側に椎間板が飛び出している場合は

    右側に倒すと椎間板が中に引っ込むため症状が軽減します。

    左側に倒すと椎間板が、さらに外に飛び出すため症状が増大します。

     

    問題なのは、上記とはまったく逆の反応がでることも

    あります。

     

    右側に椎間板が飛び出しているのに

    右側に倒すと痛みやしびれが増加して、

    左に倒すと軽減するといった感じです。

     

    なので、身体を横に倒してヘルニアかどうかを

    判断することは難しいですが、どのような痛みや

    しびれが出るのか確認することが大切です。

    座ると痛い

    ヘルニアになると、座ったときに腰やお尻、足が痛い、

    しびれると訴えることが非常に多いです。

     

    腰が丸まった姿勢で座ると痛みやしびれが強く

    でることが多いので、ソファーや車の座席、床に

    座ったときに激痛が走ることはよくあります。

     

    また、座っているときに痛みやしびれが出ていなくても

    立ち上がったときに、ズキッと痛みやしびれが出ることも

    多々あります。

     

    腰を丸めれば丸めるほど、椎間板が膨らんでくるので

    長時間、座っていたときは立ち上がれないこともあります。

     

    背もたれのある椅子や固い椅子に座ると

    腰が真っ直ぐ伸びるので、他の椅子に

    座っているときよりも楽になることが多いです。

     

    また、座り方でも変わってきます。

     

    お尻を前に出したり、後ろに引いたりして座ったり

    足を組んでお尻を浮かして座ったときに

    痛みやしびれが出たり、出なかったりします。

     

    他の腰痛は、お尻の位置を変えても、症状が変化することが

    少ないですが、ヘルニアの場合には増減します。

     

    お尻の骨の傾き、角度、捻じれによって

    腰の隙間が広がったり、狭くなったりするので

    椎間板も影響を受け、膨らんだり縮んだりします。

     

    どんな椅子に座ると、どんな座り方をすると

    痛みやしびれが出るのか、出ないのか

    確認してみて下さい。

     

    通常のヘルニアであれば、座ると腰が丸まるような

    柔らかい椅子・ソファー、体操座りやあぐら、長座など、

    腰が丸くなる座り方で痛みやしびれが出ることが多くなります。

    足を上げると痛い

    病院や接骨院で行うヘルニアの検査ですが

    誰でもできます。

     

    仰向きで寝て、誰かに膝を伸ばしたまま

    片足をゆっくり上げていきます。

     

    上げていく途中で、足に痛みやしびれが

    出たならヘルニアの疑いがあります。

     

    腰にも痛みが出ますが、腰だけなら

    ヘルニアではない可能性が高いです。

     

    重度のヘルニアでは、足を上げて直ぐに

    痛みやしびれが出ますが、軽度であれば45度以上

    上げてから痛みやしびれが出ます。

     

    体がかたい人は、太ももがつっぱって

    痛みが出ることもあるので間違えないように

    して下さい。

     

    ヘルニアは神経を圧迫しているので

    神経に沿って痛みやしびれが出ます。

     

    よく聞くのが、足を上げていくと、突然、

     

    「お尻から足先までズキッと電気が走ります」

     

    と言われます。

     

    ひどければ、ひどいほど足先まで

    痛みやしびれが出ます。

     

     

    他にもヘルニアの検査は、たくさんありますが、

    個人的には、この足を上げる検査が簡単で

    一番分かりやすいと思っています。

     

    慣れてくると足を上げる感覚だけで

    ヘルニアかどうか、また、軽症なのか重症なのか

    分かるようになります。

     

    ・せき・くしゃみで痛い

    ・朝が一番痛い

    ・前屈で痛い

    ・座ると痛い

    ・足を上げると痛い

     

    もし、上記の5つ全て当てはまったなら

    ヘルニアの可能性が非常に高いですので

    注意してください。