自分でできる!股関節の健康診断
股関節の痛みで悩んでいる方が
多数来院しているので、
自分でできる検査方法をお伝えします。
とっても簡単で、ズバリ
「あぐら」をかいてみるです。
股関節に問題がある側の足は
反対の足と比較すると開きません。
分かりづらい場合は
片足ずつ開いてみて下さい。
開かない側の股関節や周辺に
何か異変があるということに
なります。
痛みがみられる場合に考えられる病名
もし、股関節の奥に痛みがある場合は
股関節の問題、股関節の表面に痛みが
ある場合は筋肉の問題が考えられます。
病名でいうと
梨状筋症候群や腸腰筋炎、
大腿筋膜張筋炎、腸脛靭帯炎、
内転筋炎などがあげられます。
臨床現場では
筋肉痛よりも股関節痛の方が多く、
がに股歩きや歩行困難な状態で
来院します。
股関節痛が起きる2つの原因
1つ目は地面からの垂直方向の衝撃に
よって関節の隙間がなくることによって
発症するケース。
もう1つは、歩く、走る、跳ぶという
動作を行うとき、太ももの前側の筋肉である
大腿四頭筋や腰の前側の筋肉である
腸腰筋が強力に収縮します。
これによって股関節に連結している
大腿骨が前方に引っ張られれて、
垂直方向への衝撃が加わると
元の正しい位置に戻らなくなり発症するケース。
この二つが考えれると思います。
股関節の機能が低下すると起こりうる症状
関節の隙間がなくなったり
関節がズレたりするので
どうしても股関節機能が低下します。
具体的な症状としては、
・スムーズに歩けない
・ひっかかるような感覚がある
・しゃがんだり、階段を登るときに
股関節の奥で痛みが出る
・足を外側に開くと痛みがでる
といった症状があらわれます。
施術・対処方法
施術は、股関節の隙間を広げたり
関節のズレを矯正して治します。
ですが、歩いて生活する以上、
元に戻ってしまうことが多いので、
他の関節と違って完治するまでに
時間がかかります。
対処法としては
クッション性の靴を履いたり
室内では厚底のスリッパを履いたり
座るときはクッションを引くなど
地面や床からの垂直方向の衝撃を
できるだけ緩和させることが重要だと
思います。
仕事(保育士)に復帰して腰の痛みとでん部の奥の骨の痛みがひどく…(梨状筋症候群)
仕事(保育士)に復帰して腰の痛みとでん部の奥の骨の痛みがひどく、良い接骨院を探していたところ、HPで「コツコツ接骨院」を見つけました。
しかも家からとても近く、痛みを抱えながら通う身にとってはとても助かりました。
根本的に痛みをとって治す為の治療を毎回して下さり、5回目くらいの施術後から毎日続いていた痛みが気付いたらなくなっていて本当に気持も楽になりまた。
最後の施術からしばらく経ちましたが、以前のような痛みは全くなく、毎日子どもたちと本気で向き合って楽しく仕事ができています。
先生の丁寧な施術と、優しい雰囲気に身体だけでなく心も元気になれる接骨院です!
整形外科受診にて腰椎椎間板ヘルニアからくる股関節痛との診断
股関節痛と腰痛で整形外科受診にて腰椎椎間板ヘルニアからくる股関節痛との診断。
2か月病院にてけん引、電気と通ったが長く歩くと足の上げ下げでも痛くしゃがむと激痛。歩かず安静にしているわけにもいかずHPで”コツコツ接骨院”の動画を見て先生の雰囲気がわかり予約させていただき施術をうけました。
ていねいな説明、身体のしくみ、こういう理由でこのような施術をしすとわかりやすく安心しておまかせできました。
凝り固まった股関節周辺が伸びて緩んだのがわかりました。
本当に簡単なストレッチも教えていただきおうちでのケアもできます。
このまま通っ痛みが出なくなるといいなと期待大です。
痛い当日に予約が取れるか分からないので迷っているならとにかく一度早めに受診されることをおすすめします。
先生、女性スタッフの方も優しいので心配いりまんよ。
春日井市 48歳